診療支援
診断

12 過敏性腸症候群

過敏性腸症候群

日本人における過敏性腸症候群の有病率は10%を超えると推定される.

機序はストレス→脳腸相関→腸管過敏性・消化管運動異常で,若年者・女性に多い.

このインターネットを介した質問表による調査では過敏性腸症候群の有病率は全体で13.1%であった.

Manningの基準

①粘液排出,②残便感,③腹痛と一致した軟便,④腹痛と一致した頻便,⑤排便で腹痛改善,⑥腹部膨満感のうち3つを満たせばManningの基準を満たすが,診断能はそれほど高いわけではなく除外診断が重要である.

過敏性腸症候群の診断(大腸内視鏡検査や注腸検査が正常であることの予測)

RomaⅢcriteria

1.6か月以上前から症状があり,

2.過去3か月は毎月3日以上の再発性の腹痛もしくは腹部違和感があり,

3.①排便で症状改善,②症状に一致して頻便,③症状に一致して便の性状変化のうち2項目以上が見られるときに過敏性腸症候

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら