診療支援
診断

4 急性冠動脈症候群

急性冠動脈症候群

言わずと知れた致死的胸痛の代表的疾患であるが,救急外来を受診したとしても2%は帰宅させられている.

入院後24時間経過していても,血液検査・心電図検査のみでは4%が見落とされる.

急性冠動脈症候群の2.1(1.1-3.1)%,不安定狭心症の2.3(1.3-3.2)%が救急外来から帰されている〔N Engl J Med. 2000 Apr 20; 342(16): 1163-70〕.

急性冠動脈症候群で入院した症例のうち,血液検査(CK,CK-MB,LDH)と心電図では12時間以内に異常が見られるのは77%で,24時間経過しても4(2-5)%の症例では異常が検出できない.この検査異常が見られなかった症例の56%では24時間以内に狭心痛が見られる〔Ann Intern Med. 1987 Feb; 106(2): 181-6〕.

リスク要因

高齢男性が典型的だが,急性冠動脈症候群の4%は40歳未満に発症する.若年者では冠攣縮性狭心症を鑑別にあげる.

高コレステロール血症・糖尿病・高血圧,肥満,喫煙,心筋梗塞の既往がリスク要因として重要だが,「狭心症の既往」は必ずしも有用とはいえない.

リスク要因は若年者ではとても重要だが,高齢者ではリスク要因の有無に関係なく高リスク群と心得る.

年齢・性別

それ以外のリスク要因

▶寝返りで10秒間世界がグルグル回る“Ménière病”,関節炎ではない膝関節痛に採血でリウマトイド因子が陽性だから“関節リウマチ”などと同様に,体をひねるとズキンと痛む胸痛にさえ“狭心症”とのレッテルを貼られている患者も多く,狭心症の既往に関しては自己申告を鵜呑みにしないほうがよい.

胸痛の性状

心筋梗塞では今までの狭心痛よりも強い圧迫感が60分以上持続するのが典型的である.

労作時の発症は可能性を上げるが,感度が低い(安定型狭心症の病歴聴取ほど

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?