診療支援
診断

6 多発性骨髄腫

多発性骨髄腫の疫学

多発性骨髄腫は50歳以上に多い.

臓器障害(高Ca血症,溶骨性病変,貧血,腎障害)があり,M蛋白(血清もしくは尿中)が検出され,形質細胞の増加(骨髄中のモノクローナルな形質細胞増加もしくは形質細胞腫)を認めれば症候性の多発性骨髄腫と診断され,化学療法の適応となる.

多発性骨髄腫は10万人あたり5-7人で見られる〔Am Fam Physician. 2008 Oct 1; 78(7): 853-9〕.

悪性疾患の1%,血液系悪性疾患の13%を占める〔N Engl J Med. 2011 Mar 17; 364(11): 1046-60〕.

近年は多発性骨髄腫の34%が症候(高Ca血症,溶骨性病変,貧血,腎障害)を呈さない状態で発見される〔Eur J Cancer. 1991; 27(11): 1401-5〕.無症候性の多発性骨髄腫は治療を開始せずに密な経過観察を行う.

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら