診療支援
診断

4 正常圧水頭症

特発性正常圧水頭症

認知症,歩行障害,尿失禁が3症候である.

認知症は亜急性発症で,前頭葉機能障害が強く出る傾向があり,評価にはFABが有用である.

歩行障害はParkinson病様小刻み歩行に足の挙上低下(magnet gait),歩隔の拡大(broad-based gait)が加わっている.歩行障害は治療に最も反応する項目であり,Up & Go試験で評価を行う.

物忘れ外来の3.5%の頻度を占めるとされる〔Eur J Neurol. 2001 Nov; 8(6): 601-11〕.

臨床経過が半年以内であれば可逆的であることが多いが,2年以上の経過がある場合は不可逆性であることが多いとされる.

3大症候

認知障害

▶Alzheimer病よりも前頭葉機能障害(注意・思考速度・反応速度・作業速度の障害および語想起障害)が目立つ.一方,Alzheimer病では再生・再認とも障害されるが,正常圧水頭症では再認の障害は軽い傾向がある.

▶精神症状は88%と高頻度である〔Acta Neurol Scand. 1991 Dec; 84(6): 475-82〕.

▶神経学的には動作緩慢,寡動,パラトニア(paratonic rigidity),眉間反射,口とがらし(snout)反射,手掌下顎(palmomental)反射を高率に認める.

▶前頭葉機能評価にはFrontal Assessment Battery(FAB)( 2 認知症 MEMO Frontal Assessment Battery)が簡便でよい〔Neurology. 2000 Dec 12; 55(11): 1621-6〕.


歩行障害

▶歩幅の減少(petit-pas gait),足の挙上低下(magnet gait),歩隔の拡大(broad-based gait)が3大特徴である.

▶起立時や方向転換時には特に不安定であるが,

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?