診療支援
治療

間擦部に多い疾患
Intertrigo
勝岡 憲生
(北里大学名誉教授)

【間擦部とは】頸部,腋窩,肘窩,膝窩,乳房下部,陰股部,肛囲など,皮膚が密着し,摩擦を受けやすい部位をいう.間擦部に発症する疾患は,湿疹・皮膚炎,角化症,膿疱症,感染症,腫瘍など多岐にわたり,皮疹は浸軟びらん面となることが多い.

【間擦部の皮疹をみたら】KOH直接鏡検法で真菌の有無を確認することを心がける.間擦部には以下の疾

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください