診療支援
治療

皮膚硬化を主徴とする疾患
Diseases showing sclerotic skin changes
茂木 精一郎
(群馬大学教授)

【皮膚硬化とは】皮膚が硬くなる状態である.つまんでも皺ができにくく,また,圧痕を残さない.真皮や皮下脂肪組織の膠原線維の増加によることが多いが,ほかにも,真皮や皮下にびまん性に細胞が浸潤・増生した場合や,物質が沈着した場合に硬化を呈する.角層や表皮の変化によるものは,皮膚硬化には含めない.

【皮膚硬化をみたら】次の病態・疾患に留意する(表1-50)①膠原病と類縁疾患:全身性強皮症,限局性強皮症,混合性結合組織病

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?