診療支援
治療

創傷被覆材
Wound dressings
前川 武雄
(自治医科大学准教授)

 薬機法上,特定保険医療材料に分類され,正式には皮膚欠損用創傷被覆材とよばれる.創傷に湿潤環境を形成する目的で使用される近代的な製材であり,「創の保護」「湿潤環境の維持」「疼痛の軽減」「治癒の促進」が認められる製材と定義される.大きく5つの製材に分類され,いずれの製材も保険償還可能である(表3-10)


Ⅰ ハイドロコロイド

【概説】最も歴史が長く,広く認知された創傷被覆材である.自着性をもち,周囲の健常皮膚に粘着させて使用する.水分の吸収量はさほど多くないため,滲出液の少ない創傷に使用する.

【製材】デュオアクティブET,デュオアクティブCGF,コムフィール,バイオヘッシブAgなど.

【適応】滲出液の少ない創傷.真皮までの創傷に保険適用をもつ製材(デュオアクティブETなど)と皮下組織に及ぶ創傷に保険適用をもつ製材(デュオアクティブCGF,コムフィールなど)に大別される.感染リスクのある創傷では

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら