病態
関節リウマチ(RA:rheumatoid arthritis)は,左右対称性の変形性・破壊性多発性関節炎をきたす膠原病である.皮膚症状として,リウマトイド結節(rheumatoid nodule),リウマトイド血管炎(rheumatoid vasculitis)が重要である.これらはRAの罹病期間が長い症例や重症例に多く出現する.
【頻度】リウマトイド結節は全RA患者の20%程度にみられる.
【病因】リウマトイド結節の病因としては,血管炎の存在が指摘されている.リウマトイド血管炎はRAに合併した壊死性血管炎である.
診断
【臨床症状からの診断】
1.リウマトイド結節(図12-21)図
外力を受けやすい肘頭,膝頭,前腕伸側,手背,手指などの関節付近に出現するドーム状に隆起した固い皮下結節であり,自壊したり2次感染を起こすこともある.
2.リウマトイド血管炎
広範な血管がターゲットとなり,真皮細動脈
関連リンク
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/持久性隆起性紅斑
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/アミロイドーシス
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗Scl-70抗体《抗トポイソメラーゼⅠ抗体》 [保] 157点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗好中球細胞質抗体〔ANCA〕 細胞質性抗好中球細胞質抗体〔PR3-ANCA,c-ANCA〕 [保] 252点
- 臨床検査データブック 2025-2026/混合性結合組織病(MCTD)
- 新臨床内科学 第10版/(1)顕微鏡的多発血管炎
- 今日の整形外科治療指針 第8版/進行性偽性リウマチ様骨異形成症
- 今日の診断指針 第9版/全身性エリテマトーデス
- 今日の診断指針 第9版/自己炎症性疾患
- 今日の小児治療指針 第17版/混合性結合組織病