病態
小児丘疹性先端皮膚炎ともいう.従来,B型肝炎ウイルス(HBV)初感染による病態をGianotti病としてきたが,HBV以外によるウイルス感染でも同様の症状を示すことが明らかにされ,Gianotti-Crosti症候群とよぶようになった.原因ウイルスとして,HBV以外にEBウイルス(EBV),サイトメガロウイルス(CMV),コクサッキーウイルスA16,エンテロウイルス,HHV-6,HIVなどがある.EBVの初感染によることが多く,3歳未満の小児に好発する.ウイルス性発疹症の一種に分類される.
【病因・発症機序】①ウイルス感染に対するT細胞の遅延型免疫応答により引き起こされると考えられており,伝染性単核症ほど免疫能が十分に発達していない,より低年齢層に発症しやすい.②軽微な発熱,全身倦怠感,呼吸器症状などの軽い感冒様症状を前駆期に認めることがあり,その後,数mm大の紅色丘疹や漿液性丘疹が左