診療支援
患者説明

濾胞性リンパ腫に対する治療
福原規子
(東北大学病院血液内科・講師)

1.現在の病状・病態

 「濾胞性(ろほうせい)リンパ腫」とは,血液のがんである悪性リンパ腫の1つです.悪性リンパ腫は,リンパ球という白血球(血液中の細胞の一種)ががん化し,リンパ節が腫れたりする病気で,とても多くの種類に分かれています.病気の進み方が速いタイプ(週~月単位で進行する)もありますが,「濾胞性リンパ腫」は病気の進行が比較的遅いタイプに分類され,一般的に年単位でゆっくりと進んでいく「低悪性度リンパ腫」の1つです.

2.治療目的

 リンパ腫治療の基本は薬物療法(抗がん剤などの化学療法)や放射線治療です.「濾胞性リンパ腫」では,いったんは治療が効いて腫れたリンパ節などが縮小(あるいは消失)することが期待できますが,再燃を繰り返す特徴があります.最近では「濾胞性リンパ腫」の10年生存割合は8割,平均余命は15年を超えると報告されていますが,徐々に薬物療法や放射線治療が効きにくくなり,がん細胞

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?