診療支援
薬剤

重要 エナラプリルマレイン酸塩 (enalapril maleate)
妊婦禁
レニベース
(オルガノン)
  2.5 mg ¥15 5 mg ¥17.8 10 mg ¥23.4
GE
エナラプリルマレイン酸塩
(共和薬品)
  2.5 mg ¥10.1 5 mg ¥10.1 10 mg ¥12  1% 1 g ¥57.1
GE
エナラプリルマレイン酸塩
(各社)
レニベース5

適応 ❶本態性・腎性・腎血管性高血圧症,悪性高血圧 ❷ジギタリス製剤,利尿薬等の基礎治療薬でも効果不十分な慢性心不全(軽症-中等症)
用法 両側性腎動脈狭窄又は片腎で腎動脈狭窄の場合,高K血症はやむを得ない場合を除き投与しない.Ccr 30 mL/分以下又はSCr 3 mg/dL以上:減量・間隔を空ける.eGFR 60 mL/分/1.73 m2未満:アリスキレンとの併用はやむを得ない場合を除き避ける.低用量から開始等慎重投与.❶1日1回5-10 mg,生後1か月以上:1日1回0.08 mg/kg(10 mg/日を超えない).腎性・腎血管性高血圧症又は悪性高血圧では2.5 mgから開始が望ましい.重症高血圧・血液透析中・厳重な減塩療法中:低用量から開始し増量は徐々に行う ❷ジギタリス製剤,利尿薬等と併用.1日1回5-10 mg,腎障害を伴う場合又は利尿薬投与中では2.5 mgから開始が望ましい.腎障害・厳重な減塩療法中:低用量から開始し増量は徐々に行う
禁忌 血管浮腫の既往歴,アリスキレン投与中の糖尿病(他の降圧治療でも血圧コントロールが著しく不良の患者を除く),‍ 併禁 デキストラン硫酸固定化セルロース・トリプトファン固定化ポリビニルアルコール・ポリエチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフェレーシス,アクリロニトリルメタリルスルホン酸ナトリウム膜を用いた血液透析療法,ARNI投与中・中止から36時間以内 重大 血管浮腫,ショック,心筋梗塞,狭心症,急性腎障害汎血球減少症無顆粒球症血小板減少,膵炎,間質性肺炎,紅皮症,TENSJS,天疱瘡,錯乱,肝障害,肝不全,高K血症,SIADH 注意 !運転 D 休薬術前24時間 防湿 T1/2活性体ジアシド体 約14時間(5・10 mg) 代謝
選び方・使い方 ACEの阻害により,AⅡの生成を抑えて血圧を下

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?