診療支援
薬剤

ペリンドプリルエルブミン (perindopril erbumine)
妊婦禁
コバシル
(協和キリン)
  2 mg ¥38.1 4 mg ¥66.9
GE
ペリンドプリル
(日医工)
ペリンドプリルエルブミン
(各社)
コバシル2

適応 高血圧症
用法 1日1回2-4 mg 1日最大8 mg.両側性腎動脈狭窄又は片腎で腎動脈狭窄の場合,高K血症はやむを得ない場合を除き投与しない.低用量から開始等慎重投与.Ccr 30 mL/分以下又はSCr 3 mg/dL以上:減量又は投与間隔を延ばす等慎重投与.eGFR 60 mL/分/1.73 m2未満:アリスキレンとの併用はやむを得ない場合を除き避ける.重症高血圧・血液透析中・利尿薬投与中・厳重な減塩療法中:少量より開始し徐々に増量
禁忌 血管浮腫の既往歴,アリスキレン投与中の糖尿病(他の降圧治療でも血圧コントロールが著しく不良の患者を除く),‍ 併禁 デキストラン硫酸固定化セルロース・トリプトファン固定化ポリビニルアルコール・ポリエチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフェレーシス,アクリロニトリルメタリルスルホン酸ナトリウム膜を用いた血液透析療法,ARNI投与中・中止から36時間以内 重大 血管浮腫急性腎障害,高K血症 注意 !運転 D 休薬術前24時間 T1/2ペリンドプリラート57.3±5.7時間(4 mg) 製品写真:協和キリン株式会社
選び方・使い方 高血圧,特に心筋梗塞二次予防を考慮した場合の第一選択.高い組織親和性に基づく持続した効果が特徴.副作用である咳の頻度は比較的少ない.腎機能低下では用量調整が必要
Evidence 世界的なエビデンスが豊富.高齢者高血圧〔HYVET(N Engl J Med 358 : 1887-1898, 2008)〕,脳卒中〔PROGRESS(Lancet 358 : 1033-1041, 2001)〕,冠動脈疾患〔EUROPA(Lancet 362 : 782-788, 2003)〕,糖尿病〔ADVANCE(Lancet 370 : 829-840, 2007)〕においてインダパミドとの併用で予後改善

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?