診療支援
薬剤

エゼチミブ・ロスバスタチンカルシウム (ezetimibe・rosuvastatin calcium)
妊婦禁 授乳禁
ロスーゼット
(オルガノン)
 配合錠 LD ¥139.1 HD ¥134.8
ロスーゼットLD

適応 高コレステロール血症,家族性高コレステロール血症.第一選択薬としない
用法 開始LD錠1日1回1錠,食後.早期にLDLコレステロール値の低下が必要な場合:HD錠1日1回1錠で開始可.⑴投与開始後あるいは増量後4週以降にLDLコレステロール値の低下が不十分:漸次HD2錠まで増量可.⑵⑴でLDLコレステロール値の低下が不十分,家族性高コレステロール血症患者などの重症患者に限りさらに増量可.1日最大HD4錠.血中脂質値を定期的に検査し治療に対する反応が認められない場合は中止.Ccr 30 mL/分/1.73 m2未満:LD 1錠より開始 1日最大HD 1錠(ロスバスタチン20 mg投与開始後12週までの間は原則月に1回,それ以降は定期的に腎機能検査を行うなど観察を十分に行う)
禁忌 重篤な肝障害,急性肝炎,慢性肝炎の急性増悪,肝硬変,肝癌,黄疸,‍ 併禁 シクロスポリン 重大 アナフィラキシー血管浮腫,発疹,多形紅斑横紋筋融解症,ミオパチー,免疫介在性壊死性ミオパチー,肝炎,肝障害,黄疸,血小板減少間質性肺炎,末梢神経障害,重症筋無力症 RMP‍ 注意 エゼチミブ:ロスバスタチン LD 10 mg:2.5 mg HD 10 mg:5 mg.D 遮光・防湿
選び方・使い方 スタチン単剤でLDL-Cの脂質管理目標を達成できない患者への有効性が期待される
Evidence RACING試験で,動脈硬化性心血管疾患の患者においてロスバスタチン10 mg+エゼチミブ10 mg併用療法はロスバスタチン20 mg単剤療法に対して,複合アウトカム(3年間の心血管死,主要心血管イベント,非致死的脳卒中)に関して非劣性で,LDLコレステロール値<70 mg/dLを維持している患者の割合が高く,有害事象または不耐による薬剤の中止・減量の割合が低いことが報告された(Lancet

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?