診療支援
薬剤

HR トリフルリジン・チピラシル塩酸塩 (trifluridine・tipiracil hydrochloride:FTD・TPI)
妊婦禁 授乳禁
ロンサーフ
(大鵬)
 配合錠 T 15 ¥2511 T 20 ¥3369.2
ロンサーフT15

適応 治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌.癌化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の胃癌
用法 1回約35 mg/m2,2回/日,朝夕食後.1コース:5日間連続投与後2日間休薬,これを2回繰り返した後14日間休薬,繰り返す.適宜減量
 体表面積(m2)に合わせた初回基準量(トリフルリジンとして1回)
 1.07未満 35 mg 1.38以上1.53未満 50 mg 1.84以上1.99未満 65 mg
 1.07以上1.23未満 40 mg 1.53以上1.69未満 55 mg 1.99以上2.15未満 70 mg
 1.23以上1.38未満 45 mg 1.69以上1.84未満 60 mg 2.15以上 75 mg
警告 施設緊急対応.医師十分な知識・経験.IC.②フッ化ピリミジン系抗腫瘍薬(併用療法含む),フルシトシン,葉酸代謝拮抗薬の併用で重篤な骨髄抑制等の恐れ.③ヘルプ内凡例「(9)抗悪性腫瘍薬に共通する警告」及び添付文書参照
禁忌 本剤成分への重篤な過敏症既往歴,(投与中・終了後一定期間避妊) 重大 好中球減少貧血,白血球減少,血小板減少,リンパ球減少,発熱性好中球減少症,肺炎,敗血症,間質性肺疾患‍ RMP腎障害患者への投与 注意 D
選び方・使い方 胃癌治療ガイドライン改訂第6版より,HER2陰性の切除不能進行・再発胃癌に対する3次治療以降で「推奨される」化学療法.大腸癌治療ガイドライン2022年版より,切除不能大腸癌に対する後方治療として推奨(推奨度1・エビデンスレベルA).本剤は,術後補助化学療法における使用や放射線照射等との併用による有効性及び安全性については確立していない.空腹時の投与は避ける
Evidence RECOURSE試験の結果,標準的な化学療法後の切除不能進行再発大腸癌を対象としたプラセボとの比較検討で,OSが有意に

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?