診療支援
薬剤

HR イマチニブメシル酸塩 (imatinib mesilate)
妊婦禁 授乳禁
グリベック
(ノバルティス)
  100 mg ¥1789.5
GE
イマチニブ
(Meiji Seika)
  100 mg ¥390.3 200 mg ¥1163.2
GE
イマチニブ
(各社)
グリベック100

適応 ❶慢性骨髄性白血病 ❷KIT(CD117)陽性消化管間質腫瘍 ❸フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病 ❹FIP1L1-PDGFRα陽性の好酸球増多症候群・慢性好酸球性白血病
用法 減量等注意.❶⑴慢性期.1日1回400 mg,食後,1日1回600 mgまで増量可.⑵移行期又は急性期.1日1回600 mg,食後,800 mg/日(1回400 mg,2回/日)まで増量可 ❷1日1回400 mg,食後,適宜減量 ❸1日1回600 mg,食後,適宜減量 ❹1日1回100 mg,食後,1日1回400 mgまで増量可
警告 施設緊急対応.医師十分な知識・経験.IC.ヘルプ内凡例「(9)抗悪性腫瘍薬に共通する警告」及び添付文書参照
禁忌 (投与中・終了後一定期間避妊) 併禁 ロミタピド 重大 汎血球減少,白血球減少,好中球減少血小板減少貧血脳出血硬膜下出血消化管出血,胃前庭部毛細血管拡張症,消化管穿孔,腫瘍出血,肝障害,黄疸,肝不全,胸水,肺水腫,腹水,心膜滲出液,心タンポナーデ,うっ血性心不全,肺炎,敗血症,HBVの再活性化,急性腎障害間質性肺炎肺線維症TENSJS多形紅斑,剝脱性皮膚炎,天疱瘡,ショック,アナフィラキシー,心膜炎,脳浮腫,頭蓋内圧上昇,麻痺性イレウス血栓・塞栓症横紋筋融解症腫瘍崩壊症候群,肺高血圧症,血栓性微小血管症 注意 !運転 D T1/215.9±3.1時間(400 mg) TDM1000 ng/mL 代謝
低分子化合物の一般的注意:間質性肺炎を来す薬剤が多い.致死的であることも多く注意が必要.
選び方・使い方 慢性骨髄性白血病の第1世代薬.第2世代の薬剤と比べ,奏効の速さや深さで劣るが,長期投与でも安全なことや副作用が少ない点,ジェネリック製剤がある点などから一部患者に使用されている.Sokal score高リス

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?