診療支援
薬剤

ニルマトレルビル・リトナビル (nirmatrelvir・ritonavir)
パキロビッド
(ファイザー)
 シート 300 ¥12538.6 600 ¥19805.5

適応 SARS-CoV-2による感染症
用法 成人・12歳以上かつ体重40 kg以上:ニルマトレルビル1回300 mg及びリトナビル1回100 mg,同時に2回/日,5日間.症状が発現してから速やかに開始.eGFR 30-60 mL/分:ニルマトレルビル1回150 mg及びリトナビル1回100 mg,同時に2回/日,5日間.eGFR 30 mL/分未満は投与を推奨しない
併禁 エレトリプタン,アゼルニジピン,オルメサルタンメドキソミル・アゼルニジピン,エプレレノン,アミオダロン,ベプリジル,フレカイニド,プロパフェノン,キニジン,リバーロキサバン,チカグレロル,アナモレリン,リファブチン,ブロナンセリン,ルラシドン,スボレキサント,エルゴタミン,メチルエルゴメトリン,フィネレノン,イバブラジン,シルデナフィル,タダラフィル,バルデナフィル,ロミタピド,ベネトクラクス〔再発又は難治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用量漸増期〕,ジアゼパム,クロラゼプ酸,エスタゾラム,フルラゼパム,トリアゾラム,ミダゾラム,ボリコナゾール,アパルタミド,カルバマゼピン,フェノバルビタール,フェニトイン,ホスフェニトイン,リファンピシン,セイヨウオトギリソウ含有食品,コルヒチン(肝・腎障害患者) 重大 肝障害TENSJSアナフィラキシー‍ RMP‍ 注意 B3 IC特例承認
選び方・使い方 多くの併用薬剤と相互作用を起こすことがあるため,服用中の全ての薬剤を確認することが重要であり,治療中に新たに他の薬剤を追加する場合,相互作用を確認する.成人及び12歳以上かつ体重40 kg以上の小児に対し,1日2回,5日間経口投与が可能である
Evidence 重症化リスクのある非入院COVID-19患者に対して投与したところ,入院または死亡の相対リスクはプラセボと比較して89

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?