基準値
・0~0.3mg/dL(アルカリアゾビリルビン法)
・0~0.4mg/dL(酵素法,比色法)
測定法 アルカリアゾビリルビン法,酵素法,比色法
検体量 血清0.5mL
日数 2~4日
目的 肝細胞障害,胆汁排泄障害の診断
Decision Level
●0.4~5mg/dL(軽度増加)
[高頻度・可能性]急性肝炎,慢性肝炎,肝硬変,肝癌,劇症肝炎,アルコール性肝炎,自己免疫性肝炎,薬物性肝障害,急性脂肪肝,肝内胆汁うっ滞,原発性胆汁性肝硬変,原発性硬化性胆管炎,閉塞性黄疸,肝膿瘍,ヘモクロマトーシス,Wilson病,Dubin-Johnson症候群,Rotor症候群,レプトスピラ症 [対策]原疾患の治療
●5~20mg/dL(中等度増加)
[高頻度・可能性]急性肝炎,非代償性肝硬変,肝癌,劇症肝炎,アルコール性肝炎,自己免疫性肝炎,薬物性肝障害,急性脂肪肝,肝内胆汁うっ滞,原発性胆汁性肝硬変,原発性硬化