基準値 GH頂値6ng/mL以上(リコンビナントヒトGHを標準品として測定)
測定法 GHRH(50μg/mL/アンプル)を50μg(小児では1μg/kg体重)単回静注し,GHを静注前(0分),静注後30,60,90,120分に測定(RIA,EIA,FIA法)
検体量 GH測定用に各血清0.5mL
日数 数時間~5日
目的 GH分泌異常症の評価
Decision Level
●GH頂値3~6ng/mL(リコンビナントヒトGHを標準品として測定)
[可能性]GH分泌不全性低身長症の疑い [対策]「頂値3ng/mL以下」の対策を参照
●GH頂値3ng/mL以下(リコンビナントヒトGHを標準品として測定)
[可能性]中等度成人GH分泌不全症,重症GH分泌不全性低身長症,Pit-1異常症,Prop-1異常症,GHRH受容体異常症など [対策]①GHの分泌不全症やその重症度を確定するためには,GHRH以外のGH分泌刺