基準値
・男性:3.7~20.9μg/L
・閉経前女性:2.9~14.5μg/L
・閉経後女性:3.8~22.6μg/L
測定法 CLEIA
検体量 血清0.5mL
日数 2~3日
目的 骨代謝異常症の診断
NOTE *保険点数:「ALPアイソザイムおよび骨型アルカリホスファターゼ」では96点
Decision Level
●300μg/L以上(高度増加)
[高頻度]くる病,重症骨軟化症,Paget病 [可能性]原発性骨腫瘍,癌の骨転移 [対策]他の骨代謝マーカーを測定する
●30~300μg/L以上(軽度~中等度増加)
[高頻度]甲状腺機能亢進症,副甲状腺機能亢進症,健常小児,閉経期骨粗鬆症,腎性骨異栄養症,骨折の治癒期 [可能性]悪性腫瘍に伴う高Ca血症,Cushing症候群,副腎皮質ホルモン製剤内服治療中,成長ホルモン治療中の小児,多発性骨髄腫,サルコイドーシス [対策]他の骨代謝マーカーを測定する
異常値の
関連リンク
- 臨床検査データブック 2023-2024/ヒドロキシプロリン〔Hyp〕 [保] 279点
- 臨床検査データブック 2023-2024/サイロキシン〔T4〕《チロキシン》 [小][保] 108点
- 臨床検査データブック 2023-2024/高感度副甲状腺ホルモン〔PTH-HS〕 [保] 165点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/腎原性cAMP〔NcAMP〕 [保] 170点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/オステオカルシン〔OC〕《骨グラ蛋白〔BGP〕》 [保] 157点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/低カルボキシル化オステオカルシン〔ucOC〕 [保] 154点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/Ⅰ型コラーゲン架橋N-テロペプチド〔NTx〕 [保] 156点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/尿中デオキシピリジノリン〔DPD,D-Pyr〕 [保] 191点(包)
- 新臨床内科学 第10版/1 原発性副甲状腺機能亢進症
- 今日の診断指針 第8版/原発性副甲状腺機能亢進症