診療支援
検査

血小板第4因子〔PF-4〕β-トロンボグロブリン〔β-TG〕  
platelet factor 4,β-thromboglobulin
尾崎 由基男
(笛吹中央病院院長)

基準値

・PF-4:2~18ng/mL

・β-TG:7~50ng/mL


測定法 ELISA法(アセラクロム® β-TG TMB「FR」,富士レビオ社)


検体量 血漿0.3mL(採取保存の項に記載してある方法で採血し,遠心後の上清を保存)


日数 2~4日


目的 生体内での血小板の活性化,血栓形成傾向の評価


NOTE‍ 保険点数:178点(包)(PF-4),176点(包)(β-TG)


Decision Level

●高値

[高頻度・可能性]DIC,心筋梗塞,虚血性脳血管障害,糖尿病性血管障害,深部静脈血栓,人工心肺灌流,喘息 [対策]原疾患の診断と治療

●低値

[高頻度・可能性]血小板減少症 [対策]原疾患の診断と治療


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 血小板第4因子(PF-4)は,α顆粒中に含まれる血小板特有の蛋白で,ヘパリン中和作用や,単球の走化惹起作用をもつ.β-トロンボグロブリン(β-TG)はlow aff

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?