基準値 陰性
測定法 イムノクロマト法
検体量 鼻咽頭ぬぐい液適量,または鼻腔ぬぐい液適量.
NOTE 咽頭ぬぐい液不可,唾液不可
日数 30分
目的 SARS-CoV-2感染またはインフルエンザウイルス感染の診断の補助
Decision Level
●SARS-CoV-2陽性
[高頻度]COVID-19 [可能性]SARS [対策]病歴,渡航歴を確認.無症状者には適用しない
●インフルエンザウイルス陽性
[高頻度]インフルエンザ(A/B)
●陰性
[高頻度]ウイルスの非存在,回復期 [可能性]偽陰性.陰性でもCOVID-19またはインフルエンザを否定できない [対策]無症状者には適用しない.翌日再検査するか,核酸検出を試みる
●判定不能〔対照(C,確認)の部分にラインが現れない〕
[高頻度]キットの不具合 [可能性]抗原が多量の場合 [対策]再検査,または「新型コロナウイルス・インフルエンザ核酸同時検出」を実施する