診療支援
検査

単純ヘルペスウイルス抗原定性〔HSV抗原定性〕(性器)   210点
herpes simplex virus antigen (genitalia)
森兼 啓太
(山形大学医学部附属病院検査部長)

基準値 陰性


測定法 イムノクロマト法


検体量 水疱,潰瘍またはびらんから擦過した上皮細胞


日数 15分


目的 水疱,潰瘍またはびらん中の単純ヘルペスウイルス(HSV)抗原の検出(性器ヘルペスウイルス感染症の診断補助)


Decision Level

[高頻度]性器ヘルペスウイルス感染症 [対策]検出限界を考慮し,性器ヘルペスを疑うが陰性の場合で抗原検出が必要な場合,ウイルス分離,PCR法などを試みる.他のウイルス,細菌,真菌との重複感染,二次感染を考慮する


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 HSVは,エンベロープをもつDNAウイルスで,1型と2型の亜型に分類される.1型は主に口唇あるいは手指などに感染し,2型は主に性器や臀部などに感染し有痛性の水疱や潰瘍を生じるが,1型,2型とも口唇や性器に病変を起こすことがあり,厳密ではない.口唇周辺に病変を起こすものを口唇ヘルペス,性器周辺に病変を起こすものを性器

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください