診療支援
検査

流産検体を用いた絨毛染色体検査   2,553点
villous chromosome test of miscarried conception
杉浦 真弓
(名古屋市立大学大学院教授・産婦人科学/不育症研究センター長)

基準値 正常核型46,XX 46,XY


測定法 ギムザ染色法


検体量 子宮内容除去術によって得られた内容物のうち絨毛組織


日数 3~4週間


目的 流産胎児もしくは胎芽の染色体検査


Decision Level

 染色体異数性が認められる.常染色体トリソミーが多く,16番,22番,21番染色体の順に頻度が高い.45,Xもみられる.不均衡転座もみられる.


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 不育症の原因を調べるために2回目以降の流産に対して実施する.女性の加齢により,減数分裂における分配エラーが高頻度に起こるため,卵子染色体異数性に由来する.卵子形成において卵母細胞の第1減数分裂前期において長い停止期に入る.排卵時に分裂が再開されるため,この停止期が長いと染色体分配エラーが生じると考えられている.体細胞では1%以下の分配エラーが卵母細胞では10~30%ともいわれている.また,染色体を接着しているコヒーシンは

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら