診療支援
検査

神経性やせ症(AN),摂食障害
乾 明夫
(鹿児島大学漢方薬理学特任教授)

病態

 著しいやせ願望を伴う低体重・低栄養状態.制限型,むちゃ食い/排出型に分けられる


[参考]

 摂食障害治療ガイドライン 2012


異常値

・末梢血 白血球数は基準値~基準値以下,貧血

・電解質 Kは基準値以下(嘔吐を伴う場合)

・生化学 AST,ALT,アミラーゼ,コレステロールは基準値以下~基準値以上(ビタミン欠乏,低栄養,嘔吐,異化障害).アルブミンは基準値~基準値以下(低栄養,脱水).血糖は基準値以下

・下垂体ホルモン LH,FSHは基準値以下(視床下部性無月経).T3は基準値以下(低T3症候群).コルチゾール,GHは基準値~基準値以上.IGF-Iは基準値以下

・心理検査 一般的に,EAT(eating attitude test),EDI(eating disorder inventory),EDE-Q(eating disorder examination questionnaire),SCOFF(sick,control,one,fat,food eating disorder screening test)などがよく用いられる.加えてself-rating depression scale(SDS,23-47),state-trait anxiety inventory(STAI),LSAS-J(Liebowitz Social Anxiety Scale 日本語版),その他付随する症状に対しY-BOCS(Yale-Brown obsessive compulsive scale),TEGおよびY-Gテスト,MMPI(Minnesota Multiphasic Personality Inventory)なども参考


経過観察のための検査項目とその測定頻度

●食行動:摂食量,嘔吐,行動一般‍ [急性期]連日~1週ごと [回復期]1~2週ごと

●身体所見:体重,血圧,脈拍,腹部所見

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?