病態
多能性造血幹細胞に後天的に生じたPIG-A遺伝子の突然変異によって,glycosylphosphatidylinositol(GPI)アンカー蛋白が欠損した血球が作られるため慢性的に血管内溶血,汎血球減少をきたす
[参考]
発作性夜間ヘモグロビン尿症診療の参照ガイド(令和1年改訂版),2020
異常値
●末梢血検査 汎血球減少症.網赤血球増加(貧血の程度には見合わないことが多い)
●末梢血好中球アルカリホスファターゼ(NAP)スコア 低値
●尿検査
・尿ヘモグロビン 陽性
・尿沈渣ヘモジデリン 陽性
●血液生化学
・血清LD 上昇(特に1,2型の増加)
・血清ハプトグロビン 減少
・間接ビリルビン 上昇
・鉄 低下
・UIBC 上昇
・フェリチン 低下
●表面抗原解析 CD55・CD59(GPIアンカー蛋白)欠損白血球・赤血球の増加,fluorescent-labeled aerolysin(FLAER)陽性血球