基準値
・DID(二重免疫拡散法):陰性
・ELISA:陰性(10IU/mL以下)
測定法 DID,ELISA
検体量 血清0.5mL
日数 2~4日
目的 びまん皮膚硬化型の全身性強皮症(SSc)の診断と病型予測
Decision Level
●陽性
[高頻度]びまん皮膚硬化型SSc
異常値のでるメカニズムと臨床的意義
トポイソメラーゼⅠは塩基性非クロマチン蛋白で,2本鎖DNAの超らせん構造を巻き戻す酵素でDNAの複製・転写に関わる.抗Scl-70抗体とはSSc患者血清から分離された本抗体の対応抗原が分子量70kDaだったためDouvasらにより命名されたが,今日では100kDaに訂正された.抗ENA抗体の一部である抗Scl-70抗体は,DNAトポイソメラーゼIに対する自己抗体で,SScの20~30%で陽性となる.特に,近位および体幹にも皮膚硬化をきたし,間質性肺炎も進行することの多いびまん皮膚硬化型SSc
関連リンク
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗DNA抗体抗2本鎖DNA〔抗ds-DNA〕IgG抗体抗1本鎖DNA〔抗ss-DNA〕IgG抗体 [保] 159点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗RNP抗体《抗U1-RNP抗体》 [保] 144点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗Sm抗体 [保] 147点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗SS-B/La抗体 [保] 157点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗セントロメア抗体 [保] 174点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体〔抗ARS抗体〕 [保] 190点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗好中球細胞質抗体〔ANCA〕 抗好中球細胞質ミエロペルオキシダーゼ抗体〔MPO-ANCA,p-ANCA〕 [保] 251点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗ミトコンドリア抗体〔AMA〕 [保] 181点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗Jo-1抗体 [保] 140点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗平滑筋抗体