基準値
・間接蛍光抗体法:陰性
・ELISA:陰性(10index未満.10~15.9indexは判定保留)
測定法 間接蛍光抗体法,ELISA
検体量 血清0.5mL
日数 4~7日
目的 ①限局皮膚硬化型の全身性強皮症(SSc)の診断と病型の判定,②Sjögren症候群(SS)の診断(特に抗SS-A/SS-B抗体陰性でSSを疑うとき)
Decision Level
●陽性(ELISAでは16.0index以上)
[高頻度]限局皮膚硬化型SSc,レイノー症候群 [可能性]原発性胆汁性胆管炎(PBC),SS
異常値のでるメカニズムと臨床的意義
セントロメアは細胞の有糸分裂時にみられる染色体紡錘糸の結合部分である.非分裂期細胞においては,間接蛍光抗体法にて核内の散在斑紋型(discrete speckled pattern)を示す.分裂細胞において,小粒子の核中心部への集合(分裂前期)や,小粒子の左右への分散(
関連リンク
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗RNP抗体《抗U1-RNP抗体》 [保] 144点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗Sm抗体 [保] 147点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗Scl-70抗体《抗トポイソメラーゼⅠ抗体》 [保] 157点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗SS-A/Ro抗体 [保] 161点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗SS-B/La抗体 [保] 157点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体〔抗ARS抗体〕 [保] 190点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗好中球細胞質抗体〔ANCA〕 抗好中球細胞質ミエロペルオキシダーゼ抗体〔MPO-ANCA,p-ANCA〕 [保] 251点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗ミトコンドリア抗体〔AMA〕 [保] 181点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗ミトコンドリアM2抗体 [保] 189点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗平滑筋抗体