基準値 検出せず
測定法 PCR,リアルタイムPCR
検体量 EDTA-2Na加血5mL
日数 2~4日
目的 EBウイルス感染症の診断
Decision Level
●高値
[高頻度]EBウイルス(Epstein-Barr virus;EBV)感染症
異常値のでるメカニズムと臨床的意義
EBV感染症の確定診断になる.伝染性単核症(IM),Burkittリンパ腫,上咽頭癌をはじめ,T/NK細胞性リンパ腫/白血病,胃癌,Hodgkin病などEBVは,多くの疾患との関連が判明,あるいは示唆されている.さらに,まれな疾患であるが,EBV特異的免疫不全症Duncan病(X-linked lymphoproliferative syndrome;XLP)や慢性活動性EBV感染症(CAEBV),EBV関連血球貪食症候群(VAHS)などもある.また,免疫不全者の日和見リンパ腫,リンパ増殖性疾患(LPD)もある.
EBV
関連リンク
- 今日の治療指針2025年版/レテルモビル
- 臨床検査データブック 2025-2026/リンパ球クロスマッチ
- 臨床検査データブック 2025-2026/トキソプラズマ抗体 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/成人T細胞白血病ウイルス〔ATLV〕抗体《ヒトT細胞白血病ウイルスⅠ型〔HTLV-Ⅰ〕抗体》,HTLV-Ⅰ核酸検出 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/EBウイルス抗体〔EBV抗体〕 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/ムンプスウイルス抗体 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/風疹ウイルス抗体 [保]*
- 今日の診断指針 第9版/EBウイルス感染症
- 今日の診断指針 第9版/サイトメガロウイルス感染症