基準値 ※:ペア血清による判断
●CF※ 血清4倍未満,髄液1倍未満
●NT※
・1型抗体:血清4倍未満,髄液1倍未満
・2型抗体:血清4倍未満,髄液1倍未満
●FIA IgG:0.9(AI)未満
●EIA
・IgG:陰性(血清2.0未満,髄液0.20未満)
・IgM:陰性(0.8未満)
測定法 CF,NT,FIA,EIA
検体量
・CF,NT,EIA:血清各0.3mLまたは髄液各0.4mL
・FIA:血清0.6mL
日数
・CF,FIA:3~5日,EIA:2~4日
・NT:6~12日
目的 単純ヘルペスウイルスによる既感染の把握および治療方針の決定
NOTE *保険点数:79点〔ウイルス抗体価(半定量)〕,200点(グロブリンクラス別ウイルス抗体価:IgG, IgM)
Decision Level
●高値
[高頻度]角結膜炎,歯肉口内炎,ヘルペス性湿疹,ヘルペス脳炎,単純ヘルペス感染症,不顕性感染 [対策]回復期血清で,上
関連リンク
- 臨床検査データブック 2025-2026/水痘・帯状疱疹ウイルス抗体〔VZV抗体〕 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/クラミジア類 クラミジア・シッタシ《オウム病クラミジア》 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/インフルエンザウイルス抗体 [保] 79点
- 臨床検査データブック 2025-2026/EBウイルス抗体〔EBV抗体〕 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/アデノウイルス抗体 [保] 79点
- 臨床検査データブック 2025-2026/ムンプスウイルス抗体 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/単純ヘルペスウイルス抗原定性〔HSV抗原定性〕(性器) [保] 210点
- 臨床検査データブック 2025-2026/日本脳炎ウイルス抗体 [保] 79点
- 臨床検査データブック 2025-2026/デングウイルス抗原・抗体同時測定 [保] 233点
- 臨床検査データブック 2025-2026/麻疹ウイルス抗体 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/パラインフルエンザウイルス抗体 [保] 79点