診療支援
検査

アポリポ蛋白A2アイソフォーム〔APOA2アイソフォーム〕   335点(包)
apolipoprotein A2-isoforms
安井 寛
(聖マリアンナ医科大学特任教授・血液・腫瘍内科学/東京大学医科学研究所客員准教授)


基準値 APOA2-i Index 59.5μg/mL以上


測定法 ELISA


検体量 血漿0.3mL, 血清0.3mL


日数 5~7日


目的 膵癌の診断補助の腫瘍マーカー


Decision Level

●59.5μg/mL未満(減少)

[高頻度]膵癌 [可能性]膵類縁疾患〔慢性膵炎,膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)など〕,他の消化器癌(食道癌,胃癌,大腸癌,肝臓癌など) [対策]膵癌の合併率が高いことから,微小膵癌の可能性を視野に入れて,造影CT,超音波内視鏡,MRI/MRCPなど診断精度の高い画像検査を用いて精査を進める.また上記画像検査で膵管狭窄などの異常を認める場合は,腫瘍を指摘できなくともERCPによる精査が考慮される.他の消化器癌のスクリーニングも行う


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 本検査は,従来の腫瘍マーカーとは異なり,腫瘍細胞から直接産生されるものではなく,膵外分泌機能の変化から生じ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください