基準値
・1.1ng/mL以下(ELISA)
・3.4ng/mL以下(CLIA)
測定法 ELISA,CLIA
検体量 血清0.5mL
日数 2~3日
目的 前立腺癌のスクリーニング
Decision Level
●7.0ng/mL以上(CLIA)(中等度・高度増加)
[高頻度]前立腺癌 [可能性]前立腺肥大症,前立腺炎 [対策]前立腺針生検
異常値のでるメカニズムと臨床的意義
前立腺特異抗原(PSA)は血清中ではα1-アンチキモトリプシン(ACT),およびα2-マクログロブリンと結合
関連リンク
- 臨床検査データブック 2025-2026/前立腺特異抗原〔PSA〕 [保] 121点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/膣トリコモナスおよびマイコプラズマ・ジェニタリウム同時核酸検出〔TV/MG核酸検出〕 [保] 350点
- 臨床検査データブック 2025-2026/DU-PAN-2 [保] 115点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/シアリルSSEA-1《シアリルLex-i抗原〔SLX〕》 [保] 140点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/遊離型PSA/総PSA《フリーPSA/トータルPSA》 [保] 150点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/プロステートヘルスインデックス〔phi〕 [保] 281点(包)
- 臨床検査データブック 2025-2026/γ-Sm(γ-セミノプロテイン) [保] 192点(包)