●電解質製剤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マルトース加乳酸リンゲル液薬
主ポタコールR(Potacol R)(大塚工)(注),ソルラクトTMR(Solulact TMR)(テルモ)(注),ラクトリンゲルM(扶桑)(注)
他ニソリM(ヴィアトリス)
影響グルコース脱水素酵素(GDH)法を用いた血糖測定法ではマルトースが測定結果に影響,実際の血糖値よりも高値を示す場合があることが報告.インスリンの過量投与につながり低血糖の恐れ→本剤投与中はマルトースの影響を受ける旨の記載のある血糖測定用試薬及び測定器を使用しない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マルトース加アセテート維持液薬
主アクチット(Actit)(扶桑)(注)
他アクマルト(光),アルトフェッド(扶桑),エスロンB(ネオクリティケア),ソルマルト(テルモ),ペンライブ(ヴィアトリス)
影響グルコース脱水素酵素(GDH
関連リンク
- 治療薬マニュアル2025/マルトース加乳酸リンゲル液《ポタコールR ソルラクトTMR ラクトリンゲルM》
- 治療薬マニュアル2025/マルトース加アセテート維持液《アクチット》
- 治療薬マニュアル2025/ヨウ化カリウム《ヨウ化カリウム》
- 治療薬マニュアル2025/ジルコニウムシクロケイ酸ナトリウム水和物《ロケルマ》
- 今日の治療指針2025年版/利尿薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/解熱・鎮痛・抗炎症薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗リウマチ薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/パーキンソン病/症候群治療薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/自律神経系作用薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/降圧薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/利尿薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/止痢・整腸薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗真菌薬
- 臨床検査データブック 2025-2026/免疫抑制剤