診療支援
診断

頻尿
pollakisuria
清水 芳男
(順天堂大学医学部附属静岡病院腎臓内科 教授)
富野 康日己
(順天堂大学 名誉教授/医療法人社団松和会 理事長)

頻尿とは

定義

 排尿回数が異常に多いという自覚的訴えを頻尿という.排尿回数は,強い尿意を知覚する機能性膀胱容量(日本人では約400mL)と1日に産生される総尿量によって規定される.摂取する水分量や不感蒸泄量によって左右されるが,一般的には1日8〜10回以上,就眠時に2回以上の排尿があり,かつ本人が苦痛を感じている場合をいう.

患者の訴え方

 患者は,「尿意が頻回で排尿を我慢できない」(尿意切迫),「尿がたくさん出るようになった」(1日尿量の増加=多尿),「夜間排尿のため何回も起きる」(就眠時のみの排尿回数増加=夜間頻尿)などと訴える.

患者が頻尿を訴える頻度

 2019年の厚生労働統計協会の国民生活基礎調査によれば,有訴者数37,471,000人のうち,頻尿を訴えた人数は792,000人で2.11%である.

症候から原因疾患へ

病態の考え方

(図1)

 患者が頻尿を訴える場合,多くは泌尿器科領域の疾患であ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?