診療支援
治療

3 胆道閉鎖症
biliary atresia
原 精一
(東邦大学医療センター大森病院・消化器内科)
五十嵐 良典
(東邦大学医療センター大森病院・消化器内科教授)

疾患を疑うポイント

●出生もしくは1か月健診時の肝腫大,黄疸,灰白色便,褐色尿.

●直接ビリルビン優位の黄疸.

●腹部超音波で緊満性が乏しく,波を打っているような胆囊.

学びのポイント

●1か月健診時に見逃さない.

●新生児肝炎との鑑別.

●生後60日以内に外科的手術(黄疸消失率は手術日齢と関連あり).

▼定義

 新生児期から乳児期早期に発症し,難治性の胆汁うっ滞をきたす疾患である.炎症性に肝外胆管組織の破壊が起こり,さまざまなレベルでの肝外胆管閉塞を認める.

▼病因

 先天的要素,遺伝的要素,感染などの種々の説が挙げられるが,いまだ解明されていない.肝外胆管を中心とした炎症性変化により破壊され閉塞する.

▼疫学

 出生1/10,000~15,000例にみられ,女児に多い.

▼分類

 胆管閉塞部位によりⅠ型(総胆管閉塞),Ⅱ型(肝管閉塞),Ⅲ型(肝門部閉塞)に分類される.全体の約85%がⅢ型で,10%程度はⅠ型である.

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?