診療支援
治療

1 胆囊炎
acute cholecystitis
田中 麗奈
(東京医科大学講師・消化器内科)
糸井 隆夫
(東京医科大学主任教授・消化器内科)

▼定義

‍ 急性胆囊炎とは胆囊に急性に生じた炎症疾患で,多くは胆石が胆囊管や胆囊頸部に嵌頓することに起因する.

▼病態

 胆囊炎は胆囊管閉塞により胆囊内の胆汁がうっ滞,胆囊内圧が上昇し炎症反応を生じるために起こる.多くは胆石の嵌頓が原因で発症するが,胆囊の血行障害,化学的な傷害,細菌,原虫,寄生虫,膠原病,アレルギー反応,術後や長期禁食などさまざまな要因が挙げられる.胆汁がうっ滞し胆囊内圧が上昇すると,ホスホリパーゼAの分泌が誘導され,またプロスタグランジンが放出され粘膜傷害が起こり炎症が引き起こされる.さらに胆汁酸やコレステロールによる化学刺激や細菌感染が加わることで炎症が進行する.

‍ 急性胆囊炎における胆汁の細菌培養陽性率は40~50%であり,発症早期にはあまり細菌感染は関与していないと考えられている.細菌の感染経路としては十二指腸乳頭を介する逆行性感染が多いといわれ,そのため起因菌の多くは

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら