診療支援
治療

1 ゴナドトロピン依存性(中枢性)思春期早発症
central precocious puberty
大塚 文男
(岡山大学大学院教授・総合内科学)

疾患を疑うポイント

●思春期発来には個人差・性差など幅があるが,この範囲を超えて思春期が早期に発来する.

●女児の思春期の徴候は乳房腫大,男児では精巣発育である.

●思春期早発を疑う場合,器質的な基礎疾患の鑑別のため,頭部・腹部の画像検査を実施する.

学びのポイント

●性成熟や成長の加速を認める時期が思春期であり,思春期の発現を決めるのがGnRHの分泌開始である.

●思春期早発症は性早熟症ともよばれ,ゴナドトロピンの増加を伴う中枢性(ゴナドトロピン依存性)と,性ホルモンのみが増加する末梢性(ゴナドトロピン非依存性),そして部分的性早熟の3つに大別される(表7-3)

●中枢性と末梢性では,中枢性の病態が多い.中枢性の思春期早発症には,原因不明の特発性と頭蓋内病変による器質性,そして遺伝性が含まれる.

●本症では,性ホルモンの分泌増加により二次性徴が早期発現し,成長と成熟のバランスが崩れる.身体発育と精神

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら