診療支援
治療

3 もやもや病
moyamoya disease
峰晴 陽平
(京都大学大学院・脳神経外科学)

疾患を疑うポイント

●小児を含めて若年性の脳卒中では,もやもや病を鑑別に挙げる.

●幼児では涕泣時,学童ではリコーダーを吹く,走るなど過呼吸の状態で脱力発作を起こしやすい.

学びのポイント

●小児の脳卒中の主要な原因の1つである.

●小児発症では虚血性脳卒中が多く,成人発症では出血性脳卒中が多い.

▼定義

 Willis(ウィリス)動脈輪の進行性の閉塞とそれを代償するために発達したもやもや血管(側副血行路)を特徴とする原因不明の脳血管疾患.

▼病態

 脳の主幹動脈の閉塞により脳虚血をきたす.側副血行路としてもやもや血管の発達を認める.傍脳室の側副血行路は脆弱で,動脈瘤などが形成され,出血の原因となる.RNF213遺伝子変異が患者の8割に認められる.

▼疫学

 東アジア,特に日本で患者数が多い.罹患率は年間10万人あたり0.54である.女性に多く(男性の1.8倍),10歳以下を中心とする小児発症と30~40歳代を

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら