疾患を疑うポイント
●日内変動を示す眼瞼下垂や複視,筋力低下などの自覚症状がある.
▼定義
外眼筋や骨格筋の神経筋接合部における神経伝達物質であるアセチルコリンによる刺激伝達が,後天的な自己免疫機序を介して障害されることにより発症する疾患である.
▼病態
アセチルコリン受容体(acetylcholine receptor:AChR)に対する抗体は,AChRに結合し有効に機能するAChRの数を減少させる,あるいは補体の活性化を通じて運動終板のシナプス後膜を破壊するなどの機序を通じて,神経筋接合部での刺激伝達を阻害する.筋特異的チロシンキナーゼ(muscle-specific tyrosine kinase:MuSK)に対する自己抗体は,MuSKと複合体を形成するLDL受容体関連蛋白4(LDL receptor-related protein 4:Lrp4)との相互作用を阻害することで,また抗Lr
関連リンク
- 治療薬マニュアル2025/エドロホニウム塩化物《アンチレクス》
- 治療薬マニュアル2025/プレドニゾロン《プレドニン プレドニゾロン プレドニゾロン プレドニゾロン》
- 治療薬マニュアル2025/タクロリムス水和物《プログラフ》
- 治療薬マニュアル2025/アザチオプリン《アザニン イムラン》
- 今日の治療指針2025年版/重症筋無力症
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/22 重症筋無力症
- 臨床検査データブック 2025-2026/甲状腺刺激ホルモンレセプター抗体〔TRAb〕《TSH結合阻害免疫グロブリン〔TBII〕,TSH受容体抗体,TSHレセプター抗体》 [保] 214点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗アセチルコリン受容体抗体〔抗AChR抗体〕 [保] 775点
- 臨床検査データブック 2025-2026/抗筋特異的チロシンキナーゼ抗体〔抗MuSK抗体〕 [保] 1,000点
- 臨床検査データブック 2025-2026/重症筋無力症
- 新臨床内科学 第10版/3 重症筋無力症の合併
- 今日の小児治療指針 第17版/小児重症筋無力症