診療支援
治療

1 インフルエンザ
influenza
池松 秀之
(リチェルカクリニカ・代表取締役)

学びのポイント

●毎年冬季に流行し,1,000万人以上が罹患.

●抗インフルエンザ薬による治療が有効.

●高齢者では肺炎の合併率が高く入院や死亡の原因となっている.

●予防の基本はワクチン.ノイラミニダーゼ阻害薬による予防も可能.

▼定義

 インフルエンザウイルスの感染により発症する.インフルエンザウイルスはオルソミクソウイルス科に分類されるRNAウイルスである.ヒトではA型,B型,C型の感染がみられる.C型は軽症で臨床的にはあまり注目されていない.A型はウイルス表面の2つの主要な蛋白である赤血球凝集素(hemagglutinin:HA)とノイラミニダーゼ(neuraminidase:NA)の血清型が,HAは少なくとも16種類,NAは9種類あり,その組み合わせから理論的に少なくとも144種類の亜型が存在する.B型に亜型はなく,ビクトリア系と山形系の2系統に分類されている.

▼疫学

 毎年冬季に流行を繰り返

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?