診療支援
治療

人工生体材料(人工骨)
Artificial biomaterials (artificial bone)
松原 秀憲
(金沢大学附属病院 講師)

【概説】

 生体材料(biomaterial;バイオマテリアル)とは「生命をもたず,医療器具に用いられ,生体との相互作用を意図された材料」と定義され,生体に適合する人工材料の総称である.主な生体材料として,金属,セラミックス,合成高分子,生体由来材料などがあり,医学の各分野において広く使用されている.金属にはステンレス,コバルト-クロム合金,チタン合金,タンタルなどが挙げられ,整形外科分野では骨折の内固定材料や人工関節,骨欠損部補塡に使われている.セラミックスには人工関節の一部としても使われているアルミナやジルコニア,そして人工骨の主成分であるハイドロキシアパタイトやリン酸三カルシウム(TCP)がある.合成高分子は,主に縫合糸に使われ,生体由来材料としては人工真皮,一部人工骨で使われている.


1.人工骨の歴史と背景

 重篤な骨折や骨腫瘍の切除後などにはしばしば骨欠損が生じるが,その場合は何らかの

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?