診療支援
治療

軟骨無形成症
Achondroplasia
松下 雅樹
(名古屋大学大学院 講師)

【疾患概念】

 軟骨無形成症(achondroplasia)は四肢骨の長径成長が障害され低身長(成人身長は120~130cm)を特徴とする最も頻度の高い(20,000出生に約1人)骨系統疾患で,骨伸長を抑制する線維芽細胞増殖因子受容体3(fibroblast growth factor receptor 3;FGFR3)の恒常的活性化変異により発症する.軟骨無形成症の95%にG380R点変異を認め,常染色体優性遺伝であるが,家族例は少なく孤発例が多い.

【病態】

 成長軟骨板における軟骨細胞は増殖および骨へ分化(軟骨内骨化)することで,長管骨は長軸方向に伸長する.FGFR3は主に成長軟骨板の軟骨細胞に発現し,軟骨無形成症ではFGFR3が過剰に活性化されているため軟骨細胞の増殖・分化が抑制され,軟骨内骨化が障害されることにより骨伸長が抑制される.一方,膜性骨化は障害されないため,長管骨は短いが太さ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら