1.脳卒中患者における「生活期」
脳卒中を発病からの時間軸で分類すると,「急性期」「回復期」「生活期(維持期)」に分類される.発症直後から行われる急性期リハビリテーション,回復期リハビリテーション病棟での集中的なリハビリテーションを経て,入院生活から在宅あるいは施設での生活などに移行する時点から「生活期」が始まる.「急性期」「回復期」の2つの期間が,合わせてもおおむね6か月以内であるのに対して,「生活期」は脳卒中患者にとってもっと長い時間を有する時期である.この時期は,脳卒中の病状は比較的安定した状態であるが,併存疾患や脳卒中再発,合併症発症防止の観点から,引き続き医学的管理が必要である.また,片麻痺や感覚障害,嚥下障害などの機能障害や,患者の起居・移動能力,日常生活動作(ADL)能力などの活動や社会参加は,常に同じ状態が続くわけではなく,生活のなかで変化することを念頭に入れ対応すべきであ