診療支援
治療

脊柱の機能解剖
Function and anatomy of the spine
小林 洋
(福島県立医科大学 学内講師)

1.脊柱の役割

 脊柱は,二足歩行を行うヒトの体幹を支持し,同時に脊髄,馬尾および神経根と言った神経組織を内包している.その役割は,①体幹の支持性,②脊椎の可動性,③神経組織の保護の3点に集約される.


2.脊柱の構造

 脊柱は,32~35個の椎骨(頚椎7個,胸椎12個,腰椎5個,仙椎5個,尾椎3~5個)と椎間板から構成される.

 頚椎の数は一定であるが,胸椎,腰椎および仙椎の数の変異は正常人の約5%に出現する.仙椎と尾椎は椎間板と周囲の靱帯が骨化癒合して,各々一塊の仙骨と尾骨となる.

 これらの椎骨が,線維軟骨性の椎間板と交互に重なることにより,可動性の備わった脊柱が構成される.椎骨や椎間板は強靱な靱帯で連結されるとともに,筋・腱の強力な集合体で支持されている.


3.脊柱の構成因子

【1】椎骨

 基本的形態は共通であり,前方に存在するほぼ円柱状の椎体と後方に存在する椎弓から構成される.椎弓は左右の椎弓根と

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら