診療支援
治療

トピックス 脊髄における拡散テンソルトラクトグラフィー
辻 収彦
(慶應義塾大学 特任講師)

 組織内の水分子の拡散情報を検出・可視化したのが拡散強調像(diffusion weighted MR imaging;DWI)であり,DWIはすでに実臨床の現場において,超急性期から急性期の虚血性脳・脊髄血管障害の診断に必須である.脊髄の白質のような,長軸(頭尾側)方向に走行する神経軸索など一定の方向性を有する生体構造の中においては,水分子の拡散が制限されている.この制限構造に着目し,水分子の拡散異方性を捉えようとするMRI像を拡散テンソルイメージング(diffusion tensor imaging)といい,さらに,拡散異方性を追跡することにより白質神経線維の走行を描出した画像を,拡散テンソルトラクトグラフィー〔diffusion tensor (fiber) tractography;DTT〕とよぶ.

 筆者らはこれまでに,DTTが脊髄白質線維の軸索の状態を反映している組織学的裏付けを

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら