診療支援
治療

トピックス FDG-PETによる圧迫性脊髄症の機能診断
中嶋 秀明
(福井大学 講師)

 脊髄の画像診断,機能診断法としては,MRIや電気生理学的な手法が主に用いられている.近年の画像診断の進歩により,18F-2-fluoro-deoxyglucose(FDG)-positron emission tomography(PET)を用いて,神経組織のグルコース代謝量・活性を定性・定量化することが可能となり,高分解能PETにより頚髄の評価も可能となってきた(図19-4).頚髄グルコース代謝量は健常者ではほ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら