診療支援
治療

足関節・距骨下関節脱臼
Dislocation of the ankle and subtalar joint
原口 直樹
(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 副院長)

【疾患概念】

 骨折を伴うことなく足関節あるいは距骨下関節が脱臼するもので,スポーツ外傷や交通外傷で発生する.

【頻度】

 足関節脱臼・距骨下関節脱臼ともに非常にまれな外傷である.特に足関節脱臼は足関節の外傷全体の0.07%との報告があり,20~30歳台の男性に多く発生する.

【病型・分類】

 足関節ではすべての方向に脱臼しうる(後内方,内方,後方,外方,上方,前方)が,後内方脱臼が最も頻度が高く,次いで内方脱臼が多い.約半数が開放性脱臼である.距骨下関節では内方脱臼が多く,しばしば距舟関節脱臼を伴う.

【臨床症状】

 足関節の高度の変形を認める.血管の圧迫により,整復前に一時的な阻血を認めることがある.整復後は足関節周囲に腫脹や皮下血腫を認める.高エネルギー外傷では開放創を認め,骨が露出する.


問診で聞くべきこと

 受傷の場所と時間,開放性脱臼であれば受傷した場所の汚染の状態などを聞く.


必要な検査とその所

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら