診療支援
診断

もやもや病(特発性Willis動脈輪閉塞症)
Moyamoya Disease (Spontaneous Occlusion of the Circle of Willis)
黒田 敏
(富山大学教授・脳神経外科)

診断のポイント

【1】6歳,40歳の二峰性の年齢分布,女性に多い,家系内発症が20%。

【2】小児は,過換気後の脱力発作,起床時の頭痛などの一過性脳虚血発作あるいは脳梗塞で発症する。

【3】成人は,一過性脳虚血発作,脳梗塞のほか,頭蓋内出血で発症する。

【4】最近は,無症候性もやもや病が発見されることが増えている。

【5】両側または片側の内頸動脈終末部~前・中大脳動脈近位部の狭窄~閉塞,および異常血管網(もやもや血管)を認める。

症候の診かた

【1】一過性脳虚血発作:最も頻度が高く,約40%を占める。片麻痺や失語などの巣症状が主であるが,小児では起床時の頭痛・嘔吐が特徴的である。

【2】頭蓋内出血:約20%を占める。意識障害,片麻痺などの巣症状を認める。

【3】脳梗塞:約15%を占める。片麻痺や失語などの巣症状を認める。

【4】小児では不随意運動,けいれん発作で発症することがある。

検査所見とその読みかた

【1】

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら