診療支援
診断

骨髄腫
Myeloma
照井 康仁
(がん研有明病院・血液腫瘍科部長)

診断のポイント

【1】腰痛,貧血,腎機能障害,高カルシウム血症の存在。

【2】総蛋白の増減とA/G比の異常。

【3】血清,尿のM蛋白の検出。

【4】骨髄中の単クローン性形質細胞の増生。

【5】溶骨性病変の存在。

緊急対応の判断基準

【1】高カルシウム血症。

【2】神経症状を伴う骨病変。

【3】病的骨折。

【4】腎機能障害(クレアチニン高値)。

【5】過粘稠度症候群。

症候の診かた

【1】骨髄腫の症候は,Calcium elevation(高カルシウム血症),Renal dysfunction(腎障害),Anemia(貧血),Bone disease(骨病変)の頭文字をとってCRAB症状という。

【2】多発性骨髄腫

❶貧血による息切れや倦怠感,白血球減少に伴う発熱や感染症,血小板減少による紫斑や出血傾向など:骨髄中で増殖した骨髄腫細胞により,正常造血が妨げられて生じる。

❷肺炎や尿路感染,敗血症:正常形質細胞の減少から正常

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?