診療支援
診断

副甲状腺機能低下症
††
Hypoparathyroidism
福本 誠二
(徳島大学藤井節郎記念医科学センター・特任教授)

診断のポイント

【1】低カルシウム血症。

【2】正~高リン血症。

【3】慢性腎臓病に伴う骨ミネラル代謝異常(CKD-MBD)が存在しない。

緊急対応の判断基準

【1】テタニーの場合:カルシウム製剤の経静脈投与が必要である。

【2】全身けいれん,喉頭けいれんの場合:カルシウム製剤の投与に加え,呼吸管理が必要となる。

症候の診かた

‍ 【1】【2】の徴候は,低カルシウム血症時に誘発されやすい。ただし低カルシウム血症以外でも,これらの徴候が認められることがある。

【1】Chvostek徴候:顔面神経幹の殴打により,同側の顔面筋の収縮が認められる。

【2】Trousseau徴候:上腕にマンシェットを巻き,収縮期血圧を超える圧で保持すると,手指の助産師手位が誘発される。

【3】Albright遺伝性骨異栄養症:偽性副甲状腺機能低下症の一部(1a型など)では,円形顔貌(図1a),肥満,低身長,第4,5中手骨の短縮(図1b),異所性皮下骨化などを示す。

検査所見とその読みかた

【1】スクリーニング検査:低カルシウム血症と正~高リン血症が存在し,クレアチニンが基準範囲内であれば,診断できる。

【2】副甲状腺ホルモン(PTH)の測定

❶本症は,PTH分泌不全による疾患と,PTHへの抵抗性を特徴とする偽性副甲状腺機能低下症に大別される。

❷Intact PTHやwhole PTHは,前者では低値~正常低値を示すのに対し,後者では低カルシウム血症によりPTH分泌が促進されるため高値である。

❸PTH分泌不全を惹起する多くの原因が明らかにされている。

【3】画像検査:本症患者では,頭蓋内の異所性石灰化が認められる場合がある(図2)。

確定診断の決め手

【1】慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)により血中ミネラル濃度異常が惹起されるのは,通常CKDステージ4以降である。したがって低カルシウム血症,正~高

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?