診断のポイント
【1】急性期では,細隙灯顕微鏡検査で充血,炎症細胞浸潤,膿瘍,浮腫,上皮欠損,潰瘍,前房内炎症,前房蓄膿などがみられ,眼痛,異物感を伴う。
【2】診断における最重要事項は,感染性か無菌性かの鑑別である。
【3】感染性角膜炎はコンタクトレンズ装用者や外傷・角膜手術の既往,眼局所ステロイド治療,糖尿病によるものが多く,角膜中央部に成立しやすい。
【4】無菌性角膜炎は免疫やアレルギーに関与し,角膜周辺部に好発する。
緊急対応の判断基準
角膜穿孔など重篤な症状に移行することもあり,治療に抵抗性なケースではすみやかに適切な施設へ紹介する。
症候の診かた
角膜炎・角膜潰瘍ではともに片眼性に眼痛,異物感,充血を訴える。
検査所見とその読みかた
細隙灯顕微鏡検査で充血,炎症細胞浸潤,膿瘍,浮腫,上皮欠損,潰瘍,前房内炎症,前房蓄膿などがみられ,これらは感染・無菌性を問わず呈する所見である。上皮障害,潰瘍
関連リンク
- 今日の診断指針 第8版/ドライアイ
- 今日の診断指針 第8版/Sjögren症候群
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/1 眼の充血
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/陰部に多い疾患
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/難治性結節,潰瘍を主徴とする疾患
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/穿孔性皮膚症
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/眼科疾患と皮膚病変
- 新臨床内科学 第10版/5 SAPHO症候群,掌蹠膿疱症性関節炎
- 今日の診断指針 第8版/その他の湿疹・皮膚炎
- 今日の診断指針 第8版/尋常性痤瘡
- 今日の小児治療指針 第17版/癤(せつ)・蜂窩織炎(・丹毒)
- 今日の小児治療指針 第17版/角膜混濁